消費者金融には借り入れ額に制限のかかる、年収の3分の1以上お金を借り入れることができないという法律がそのキャッシングにかかってきます。
その総量規制の対象になってしまうと、自由な目的に利用できるカードローンからの借り入れも、わりとまとまったお金を借り入れることができないので利用目的にも制限がかかってしまいます。詳しくは「読めばすぐわかる!今さら聞けない総量規制とおまとめローンについて」こちらのページもご参考ください。
誰しもプロミスなどのカードローンでの借り入れの利用目的が、少額キャッシングだけだということは無いですよね。もっとカードローンに自由を感じたいなら総量規制対象外のカードローンからお金の借り入れをおすすめします。
※本ページにはPRが含まれます。
カードローンの基礎知識!そもそも総量規制って?
総量規制とは、各社カードローンの上限貸付額とは別に、法律によって定められた規制で、改正貸金業法という法律に明示されています。
具体的には、年収の3分の1までしか借り入れができないという規制ですが、その他にも新規借入額が50万円以上だったり、他社との借り入れ合計が100万円以上だったりした場合、年収の割合を厳正にチェックするために所得証明書の提出が必須になりました。
ただし、これはキャッシング業者が利用者を騙して高額の貸付をおこなうことを防ぐものであり、あくまで借り入れる側の保護のために制定されたものなので、ご安心ください。
規制対象は消費者金融・信販会社・クレジットカード会社など
貸金業法が適用されるのが、消費者金融、信販会社、クレジットカード会社などです。
クレジットカードにもキャッシング枠というものが設けられており、総量規制の対象になるのです。
クレジットカードのキャッシング枠に関してはこちらにまとめてあるので、参考にしてください。
・クレジットカードのキャッシング枠と、キャッシングの審査はどちらが通りやすい?
・キャッシングローンとクレジットカードのキャッシング枠を比較!
消費者金融でも「おまとめローン」なら総量規制外でも借りられる!
総量規制外の借り入れを消費者金融でおこなうことはできませんが、例外的に「顧客有利の借り換え」であれば借り入れ可能となります。
顧客有利が何を指すかは難しいですが、おまとめローンや借り換えローンなど、消費者金利が提供する、通常よりも低金利で借り入れ可能なサービスであれば、総量規制外でも借りることができます。
もちろんこれは、まとめた後や借り換えた後に顧客有利。つまり今まで以上に金利・利息が安くなっていることが前提となります。
銀行カードローンなら総量規制対象外でも問題なく借入可能!
銀行からの借り入れは貸金業法の規制を受けないので、総量規制対象外でも問題なく借入できます。年収の3分の1以上だろうと、どれくらい大きな金額だろうとお金の借り入れが可能になります。
また、金利などで有利な部分も多いですから、より広い目的でその借り入れたお金を使いたいならぜひとも銀行や信用金庫など、消費者金融以外の機関から借りるのがおすすめです。
消費者金融以外にも多くのカードローンが存在し、金利以外にもあなたを助けるサービスやメリットを設けているものが多いです。
総量規制対象外でのびのび使えるお金を借り入れて、さらに金利などで良い条件のキャッシングを利用できれば、返済も容易になってあなたがお金の借り入れに足をすくわれることはありませんよね。
少額キャッシングを継続的に利用することが多いのがプロミスなどの消費者金融、または銀行カードローン利用者の特徴です。
借り入れカードさえ持っていれば、コンビニでもどこでも近くのATMからお金を借り入れることができるという大きなメリットがあります。
ですが利用目的自由な借り入れが可能なカードローン。総量規制対象外ならさらに広い選択肢からお金の使い道を選ぶことができます。
キャッシング歴7年の私がおすすめする銀行カードローンを紹介!
ここからは、筆者がおすすめする総量規制対象外の銀行カードローンの消費者金融のおまとめローンを紹介していきます。
総量規制外でも借りられるだけでなく、銀行カードローンは信頼性の高さが魅力なので、今までキャッシングを利用したことのない方でも安心して申し込むことができます。
ただ、実際には総量規制外のカードローン借入は、規制内に比べて審査通過率がガクンと下がります。
総量規制外の借入でも、申し込み者が返済可能かどうかのチェックはしっかりおこなわれるので、借入額が多ければそれに比例して審査基準も厳しくなります。
こちらに審査基準について詳しく書かれているので、事前に読み、対策をして不安要素をなくしておきましょう。
キャッシングの審査に通らない理由とは?審査基準と通過のコツ・対策方法を徹底解説!
三菱東京UFJ銀行カードローン「バンクイック」
- 金利は年4.5%~18.0%
- 借入限度額は500万円まで
- 収入証明は200万円まで不要!
- 申込時に三菱東京UFJ銀行の口座不要!
- テレビ窓口で最短40分融資!
- 三菱東京UFJ銀行ATMや提携ATMの取引手数料0円!
数ある銀行カードローンの中でも一番おすすめしたいのが、三菱東京UFJ銀行カードローン「バンクイック」です。
消費者金融のカードローン比べれば一目瞭然ですが、なんといっても最大のメリットはその低金利です。一番高い金利でも14.6%からスタートなので、初めから利息が少ないというアドバンテージがあります。
他に優れているのは、審査の通りやすさです。バンクイックの審査通過率は、他の銀行カードローンと一線を画しています。これには、保証会社がアコムであることが関係しています。ほとんどの銀行カードローンの審査は保証会社が行っており、銀行グループの消費者金融であることが多いです。
アコムは三菱東京UFJ銀行グループであり、消費者金融の中でも約49%とトップクラスの審査通過率を持っています。そのため他の銀行カードローンと比べると、バンクイックも通りやすいというわけです。
新生銀行レイク
- 金利は年4.5%~18.0%
- パート・アルバイトの審査申込みも可能
- 2種類の無利息ローンが選べる
- Webから24時間申込み可能!
- スマホアプリから気軽に振込できる!
- レイクやコンビ二の提携ATMなら手数料0円
レイクといえば業界トップクラスの消費者金融会社でしたが、現在は新生銀行のカードローンとして提供されているので、総量規制の対象外となります。
即日融資が可能なだけでなく、スマホアプリを使って空き時間でサクッとキャッシング開始まで完了させることができるのが魅力です。
以前は好金利で有名だったレイクですが、現在は法改正の影響もあって標準的な金利設定におさえられています。
はじめてレイクに申し込む方は、30日間無利息のプランと、5万円まで180日間無利息のプランという2種類のプランを選択することができます。
みずほ銀行カードローン
- 金利:年2.0%~14.0%という低金利!
- 最大限度額800万円まで借りられる!
- Webから24時間申し込み可能・来店不要!
- みずほ銀行のキャッシュカードで利用可能!
- 提携ATM利用時の手数料無料!
みずほ銀行カードローンは、みずほ銀行に既に口座を持っている方や、申し込み時に口座開設が可能な方を対象に提供されている銀行カードローンです。
既に口座を開設しているなら、来店・書類郵送不要のWeb申し込みで即日の利用もできます。
みずほユーザー専用の預金管理システム「みずほダイレクト」を使ってカードローンの借入残高をチェックしたり、手数料無料での任意返済をしたりもできます。さらに、みずほ銀行のATMなら平日18時までなら手数料がかかりません(土日は手数料あり)。
みずほに口座を持っている方なら、利便性でこちらのカードローンを選ぶのもおすすめです!
特に今おすすめ!独自のメリットがついてくる新規・ネット銀行カードローン!
中には、新規参入してきたネット銀行などもカードローンを提供しています。
グループ会社の商品を利用するときにお得になったり、既成概念にとらわれない斬新なサービスを提供していたりするので、他の利用サービスや趣味嗜好にあわせて借りることができるのが魅力ですよ!
じぶん銀行カードローン
- 金利は年2.2%~17.5%
- カードローンau限定割で最大12.5%まで低くなる
- 毎回1,000円単位から返済可能
- 明細書の郵送なし
- 手続きはスマホから簡単にできる!
- ATM手数料が完全無料!
じぶん銀行カードローンは、KDDIと三菱東京UFJ銀行の共同出資によって提供されているネット銀行のカードローンです。
「au限定割」というauユーザーがじぶん銀行カードローンを使ったときに金利が最大0.5%安くなるサービスを提供しているので、もともとauユーザーの方ならお得です。
じぶん銀行カードローンが提供しているおすすめサービスが「借り換えコース」で、最大金利が12.5%とかなり低く設定されています。
イオン銀行カードローン
- 金利は年3.8%~13.8%
- 年会費・入会金0円
- ATM手数料0円
- 毎月の返済・借り入れが1,000円から可能
- スマホ1つで申し込みからカード受取が可能!
- 営業日に関わらず年中無休で審査してくれる!
イオン銀行カードローンは、大型スーパー経営のイオングルーによって提供しているサービスで、総量規制外でも借り入れ可能です。
イオン銀行カードローンは年会費・入会金無料ですし、イオン銀行ATMや提携のコンビニATMなら平日・土日祝を問わず24時間手数料0円です。
少額での返済・借り入れにも対応しているので、借り過ぎることなくお得に利用できるのがメリットですね!
消費者金融「おまとめローン」のおすすめ会社を紹介!
前述の通り総量規制外で借りられるのは銀行カードローンだけでなく、消費者金融のおまとめローンも含まれます。
銀行カードローンに比べると審査に通りやすいと言われているので、特に審査が厳しいと言われる総量規制外の借り入れにはもってこいですよ!
プロミス
- 金利は年4.5~17.8%
- 借入限度額は500万円まで
- 審査時間は最短たったの30分!
- 最短1時間で融資が可能!
消費者金融の中でも低金利で、総量規制対象外サービス「おまとめローン」を強く打ち出しているのがプロミスです。
プロミスのおまとめローンは借入額が100万円を超える場合は15%以下の金利になるので、低金利でお得ですよ。
借入限度額が高額なので、プロミス1社を利用すれば必要額をカバーすることが出来ます!
アイフル
- 金利は年4.5%~18.0%
- 借入限度額は500万円まで
- 収入証明は200万円まで不要!
- おまとめMAXを使えば上限金利15%!
- 最短30分で審査完了!
- 申し込み後にフリーダイヤルに電話をすれば審査時間が更に短縮!
アイフルはプロミスなどと同様に抜群の知名度を誇るキャッシング会社です。最大30日間は利息が0円ということで、はじめてカードローンを利用する方への人気が特に高い商品です。
プロミスと同じように、公式サイトに返済シミュレーターがついており、1秒で融資可能かどうかの目安を付けることができます。
審査時間も最短30分とかなり早いですが、審査申し込み後にフリーダイアルで連絡をすると、更にはやく審査結果を知ることができるという裏ワザもあります。
アイフルはプロミスと同じく人気のカードローンですが、上限金利がプロミスよりも若干高いのが気になるところではあります。
銀行カードローンの審査通過率を上げる3つのコツ
消費者金融のカードローンよりも少しばかり審査通過率が低い銀行カードローン。少しでも通過率を上げるために出来ることをご紹介します。
①希望する借入限度額は必要最低限にする
銀行カードローンは低金利である分、きちんと返済をしてもらえる利用者と契約します。そのため、返済能力に問題がないことを少しでもアピールするために、借入希望限度額を最小限におさえることが有効です。
途中で限度額を増やしたくなった場合、一定期間利用していると銀行側から増額の案内が送られてくる、あるいは自分から増額の審査へ申し込むことができます。増額の審査は、利用しているカードローンで返済の延滞などがないようにきちんと利用すればするほど、信用実績が高まっていきます。
②見栄をはって嘘の申告をしない
どうしても審査に通りたいからといって、申込情報を良く見せる虚偽の申告をすると、遅かれ早かれ審査落ちします。
銀行も消費者金融も審査の度に、申込者の信用情報を調査して、申込内容と照らし合わせています。信用情報には個人の氏名や生年月日だけでなく、勤務先や年収、これまでのローン取引履歴などがあります。
つまり嘘をついてもすぐにばれてしまいます。ちなみに、一度審査落ちすると次の申し込みまで6ヶ月待たないと審査に悪影響を及ぼすので、要注意です。
③勤務先と年収はきちんと入力する
なぜ勤務先の情報が必要になるかというと、審査には最後の方に「在籍確認」と呼ばれる行程があります。本当に申込者が申告した勤務先は合っているのかを、確認するためだと言われています。
この在籍確認を通過しないと審査に通ることはできません。ですから、勤務先の電話番号を含め誤った情報を記入しないよう、あらかじめ控えを用意しておくことをおすすめします。
在籍確認では、銀行のオペレーターから申込者の勤務先へ電話で連絡が行きます。この時点で「無理無理!」という方も多いですが、審査では避けては通れぬ道なのできちんと申告しましょう。
専業主婦も借りられる銀行カードローン
専業主婦の方も実は、銀行カードローンならお金を借りることができます。副業でもしていない限り、専業主婦には自身の収入がありません。0円です。そのため、総量規制でお金を借りることは法的に無理なのだと思いがちです。
しかし、銀行カードローンは総量規制対象外。バンクイックをはじめ、主な銀行カードローンはどれも「専業主婦も利用可能!」の記載があります。配偶者の信用情報をある程度申告できることが条件にはなりますが、なんと配偶者の方にも知られずに契約が可能です。
借入限度額は最大でも50万円までと制限はされますが、かえって使い過ぎる心配もなくなります。何より、信用できる銀行のカードローンを利用できることは、何よりも優れた要素ではないでしょうか。
銀行と消費者金融の組み合わせはどうなるの?
結論から言うと、返済能力をこえた借入はできないよう審査次第で決められます。
銀行は総量規制対象外、消費者金融その他は対象になります。ここで疑問となるのが、どちらも利用している場合の借入限度額はどうなるのか?という点です。仮に年収が300万だとしたら、「消費者金融では100万円までしか借りられないが、銀行からはそれ以上借りることができるのか?」という質問がありえます。
審査次第ではありますが、このケースなら銀行から50万円ほど借りられるでしょう。銀行は総量規制対象外ですが、年収の半分以上は借りられないという声が多いからです。
ですから、消費者金融だけでは100万円までしか借りられなくとも、銀行とあわせれば150万円まで借りることも可能です。ただし絶対借りられるとは限らないということは、肝に銘じておきましょう。
借り入れに潜む罠
どれだけお金を借り入れてもかまいません。問題はそのお金をきっちり返すこと。利息を合わせて支払うことを忘れないこと。
限度額を高く設定できる銀行カードローンから、多くのお金を借り入れるとそれだけで適用金利が引き下がって支払う利息が少なくなります。しかもカードローンからの借り入れは最近銀行からの借り入れだったとしても即日終わらせることができるのがメリット。
ですがだからこそ、自由で早い、とても利便性が高いからこそお金を借りすぎて、それによってそもそものスタート地点より経済状況が混迷を来してしまうようなことがないようにしなくてはいけないのです。