プロミスは無人契約機やネット申し込み以外にも、専用ダイヤルや郵送で簡単に申し込みが可能です。
しかし、手軽さとスピードで考えると、無人契約機とネット申し込みが一番おすすめです。
そこで、今回はプロミスの無人契約機にスポットを当てて、利用方法からメリットとデメリットまでご紹介。
ネット申し込みを希望している方でも、無人契約機を併用することで融資スピードを更に上げることができます。
プロミスの申し込みは無人契約機がおすすめ?
プロミスの無人契約機は、音声ガイダンスがついており、機械の操作が苦手という方や、キャッシングの知識がない方でも、簡単に申し込みができます。
また、審査が終わればその場でカード発行も行えるため、急いでお金を借りたい方にもおすすめです。
また、プロミスの自動契約機は全国各地に隈なく設置されているため、公式サイトなどでチェックすれば、すぐにお近くの無人契約機を見つけることができます。
設置場所については「全国に1,000台以上!プロミスの自動契約機店舗とATMについて」こちらのページも参考にしてください。
プロミスは無人契約機の台数が業界NO.1
プロミスの無人契約機は消費者金融業界でNO.1の台数を誇っています。
現時点で全国に1100台以上の無人契約ブースを設置しており、探してみると徒歩圏内にいくつも店舗を見つけることが出来るでしょう。
無人契約機は駅前のビルなど各地に用意されており、人目につかないように、建物内であれば2F以上に店舗を構えています。
プロミスの看板が目印となっており、少し人が集まるところを歩けばすぐに見つけることができます。
三井住友銀行のローン契約機も利用可能
プロミスを運営するSMBCコンシューマーファイナンスは、SMBCグループの傘下ということもあり、三井住友銀行のローン契約機からもプロミスの申し込みが可能です。
三井住友銀行の無人契約機であれば、人目についたとしても悪いイメージを与えることも少ないため、消費者金融の無人契約機に抵抗がある方は、三井住友銀行の自動契約機を利用するといいでしょう。
無人契約機申し込みの流れ
無人契約機は専用ブースの中に設置されており、タッチパネルを操作することで情報を入力することができます。
音声ガイダンス機能がついているため、指示に従っていくだけで申し込み手続きを進めることができます。
必要情報を入力したあとは、免許証などの必要書類を提出しますが、備え付けのスキャナーなどでデータを送信するだけで提出できます。
審査が終わるまでブースの中で待つことになりますが、本人への最終意思確認の電話などが最中に行われるため、そこまで長い時間拘束されることはありません。
審査に無事通過したあとは、自動契約機で即座にカード発行を行うことができ、ローンカードが発行された瞬間から借り入れが可能となります。
無人契約機のメリット
- カードをすぐ手に入れることができる
- ガイダンスの指示があるので初めてでも分かりやすい
- 書類提出を簡単に終わらせることができる
無人契約機最大のメリットはカードがその場で受け取れる点です。
また、音声ガイダンスが申し込み方法の説明を行ってくれるため、初めての申し込みで不安な方でも安心です。
郵送や専用ダイヤルで申し込みをすると、必要書類を郵送やファックスで送る必要があるので面倒ですが、無人契約機であれば備え付けのスキャナーで終わらせられるため便利です。
無人契約機のデメリット
・審査を待つ間ブース内に拘束される
・人目につく恐れがある
無人契約機を利用する上で気をつけていただきたいのは、審査を待つ間待っていなければいけないため、申し込みを始めて一時間は契約ブースの中に拘束されることです。
ブースの中は窮屈というほどではありませんが、やはり狭い室内にずっといるのはあまり居心地が良いとは言えません。
セキュリティ上の問題から手続きの途中で外に出ることが出来ないため、仕事などで忙しい方には難しいでしょう。
また、第三者の目につかないようにブースの仕組みなど工夫されていますが、ブースに入る瞬間はどうしても人目につく危険があるため、気になる方はネット申し込みがおすすめです。
ネット申し込みから無人契約機で即日カード発行
プロミスのネット申し込みは、最短30分程度で審査が終わり、振込融資であれば即日で借入ができます。
しかしカードは郵送で送られるため、ローンカードが手に入るまでにはどうしても2~3日必要です。
ただしネット申し込みでも、カードの受け取り方法を選ぶ際に無人契約機からのカード発行を選択することで、即日でカード発行を終わらせることができます。
仕事で忙しくてなかなか時間を確保できないという方でも、夜のうちにネット申し込みで審査まで終わらせて、翌日の仕事帰りに自動契約機でカードを発行することも出来ます。
即日カード発行するために必要なモノ
①本人確認書類
- 運転免許証
- 健康保険証(※)
- パスポート(※)
上記のうち、いずれか1点を必ず持っていきましょう。プロミスでもどこでも、お金を借りる場合には本人確認が取れなければ話になりません。
また、運転免許証を持っていない場合は他にも1点、本人確認ができる書類が必要です。(※住民票など)
収入証明書類
- 源泉徴収票(最新のもの)
- 給与明細書(直近2ヶ月分)
- 確定申告書(最新のもの)
など
プロミスで借入を希望する金額が50万円をこえる場合、およびプロミスを含めすべての借入が100万円をこえる場合に必要です。
本人確認書類と同様、いずれか1点を持っていきましょう。
勤務先の住所や電話番号
自動契約機ですべての申込手続きを済ませるためには、ご自身の情報だけでなく勤務先の情報も忘れないようにしましょう。
キャッシングの審査では、「氏名」や「生年月日」の他に、「勤続先での状況」や「居住状態」なども必要な情報になります。
審査基準は公開されてはいないため、可能であれば自宅でネットから申込をしたほうが安全かもしれません。
自動契約機を利用する場合は、これらの書類を忘れないように気をつけてください。
初めてプロミスを利用するなら登録を済ませて無利息サービスを使おう
プロミスには、初めての利用者を対象にした「30日間無利息サービス」があります。
審査に通って契約が完了したら自動的に利用できるわけではなく、ご自身で下記2つの登録を済ませてからでないと利用できません。
- メールアドレス登録
- Web明細登録
①まずはインターネット会員サービスへログイン
プロミスのインターネット会員サービスへログインするには、申し込みの際に登録した「Web-ID」か「プロミスカード番号と暗証番号」が必要です。
まずはメールアドレスを登録しましょう。このアドレスに、プロミスの利用明細やメールマガジンが届くことになります。
そのため、家族との共用メールアドレスや会社のアドレスで登録をせずに、ご自身だけが見れるプライベートのアドレスで登録するようにしてください。
②利用明細をWebで受け取る設定にしましょう
メールアドレスの登録が終わったら、次は利用明細の登録です。
通常の状態だと「郵送で住所に送る」ようになっています。このままにしておくと、ご家族やパートナーと同居されている方は大変な目に遭います。
本審査に通って契約後の忘れないうちに、メールアドレスとWeb明細の登録を済ませておきましょう。
Web明細は書類が残らない上に、過去の記録を簡単に遡ることができるのでおすすめです。
よくある質問
プロミスの公式ホームページでも似たようなページがありますが、いまいち質問内容が実際のニーズとずれていることが多いです。
そこで、某掲示板から筆者が抜粋したよくある質問について回答をまとめました。
プロミスの利用を検討している方は、是非こちらをご覧になってからお申込み頂ければ幸いです。
Q1.申込方法で審査結果に差が出ることはありますか?
A1.ネットから申し込んでも無人契約機から申し込んでも、審査結果に差はありません。
審査で記入する内容も一緒です。強いて違いを挙げるとしたら、申込受付時間です。
ネットはもちろん24時間受付ていますが、無人契約機は営業時間が9:00~21:00までと決まっています。※契約機により営業時間が異なります。
ただし平日も土日祝も同じ営業時間なので覚えやすく、夜も遅くまで営業しているので余裕をもてます。
Q2.プロミスカードは自宅へ郵送されますか?
A2.ネットから申し込めばどちらかを選ぶことができます。
逆に、無人契約機から申し込んだ場合はその場でカード発行となります。
自宅に郵送することも可能ですが、その場合即日ではなく2,3日ほど時間が掛かります。
Q3.保険証だけでプロミスカードは発行可能ですか?
A3.保険証でもカード発行は可能です。
ただし、無人契約機へ来店する場合は他に「書類1点(例:住民票)」をあわせて持参してください。
また、借入を希望する金額が50万円をこえる場合は、「収入証明書」の提出も必須になるのでご注意ください。
Q4.休日に無人契約機で申し込んだら在籍確認はどうなるの?
A4.翌営業日に行われます。休日の申込でも即日でカード発行が可能です。
ただし在籍確認はまだ未確認のため、利用できるカードの限度額が制限されます。具体的には、限度額10万円や20万円程度になります。
休日の間はそのままですが、翌営業日になって在籍確認が取れ次第、プロミスカードの限度額は借入希望限度額近くまで上がります。
まとめ
最近では銀行カードローンでも無人契約機を用意する業者が増えており、無人契約機で申し込みをするだけでなく、ネット申し込み後にカードの発行を済ませる方も増えています。
プロミスの無人契約機は、基本的に平日も祝日も9時~21時と遅くまで対応可能です。契約機により営業時間は異なるので、お近くの無人契約機を事前にプロミスのホームページから一度確認しておくことをおすすめします。
一度発行したプロミスカードは紛失しないように気をつけて、計画的に利用しましょう。