プロミスの審査は24時間365日実施されていると勘違いされる方は多いですが、実際はこの情報は正しくありません。
ネットからの申込自体は24時間365日募集していますが、審査は一日中実施しているわけではないので注意しましょう。
今回は、プロミスの審査は何時から何時まで実施しているのか。即日審査してもらうなら何時までに審査へ申し込む必要があるのかを徹底解説していきます。
プロミスの審査のタイムリミットは原則21時まで
プロミスの自動契約機の営業時間は9:00~21:00までとなっています。※契約機により営業時間が異なります。
プロミスの審査は最短30分、審査完了から契約、借り入れからも約30分かかることを考慮すると、少なくとも営業終了の1時間前である21時までには申込を終わらせておく必要があります。
全ての人の審査が30分で完了するわけではない
1つ注意してほしいのが、プロミスの審査時間30分というのはあくまで”最短”であり、どんな人でも審査が30分で終わるわけではないということです。
実際にプロミスから借りた経験者にアンケートを取ると、審査が30分以内に終わったという方は全体の7割前後で、中には審査結果が翌日届いたという方もいました。
プロミスの審査は申込者のスペックが高いから必ずしも高いわけではなく、以下のような要因でも長引いてしまいます。
- 長期休暇前などの混雑した時期に審査へ申し込んだ
- 保証会社内でトラブルがあった
- システムの臨時メンテナンス期間と被った
審査を即日終わらせたいなら、余裕を持って申込を完了させる必要があります。
プロミスの自動契約機は土日祝日でも営業している
プロミスの自動契約機は全国各地に1000台以上設置されており、駅前や人通りの多いところに店舗があります。
他社には大規模都市や人口の多い県にしか設置されていないこともありますが、プロミスは人口の少ない都市にも店舗があるので使いやすいですよ。
周りにバレにくく使いやすい
プロミスの自動契約機は、雑居ビルの2階以上にあることが多いです。
そのため、ビルに入っていくところを友人に見られても、自動契約機だと100%確信できるわけではありません。
また、自動契約機の扉はカギを閉めることができ、外から様子を確かめられません。
プライバシー保護が徹底しているので、安心して利用できますよ。
土日も審査の難しさは変わらない
「土日に自動契約機で審査を受けると通りにくい」という噂がありますが、必ずしも正しくはありません。
土日の審査も平日の審査も同じ基準でおこなわれるので、土日が特段難しいわけではありません。
ただ、自動契約機には監視カメラが設置されており、利用者の挙動をチェックしています。
挙動が不審だったり乱暴なふるまいをしたりすると申込者の信用は下がり、審査落ちに繋がります。
余計な審査落ちを防ぐためには申込をWEBでおこない、その後の契約・カード受取のみを自動契約機でおこなうのがおすすめです。
一部店舗では営業時間が異なるので注意
プロミスの自動契約機の営業時間は9:00~21:00となっています。
しかし、契約機により営業時間が異なり、利用できない曜日があったりします。
これは、設置されている施設の営業時間や地域の条例が影響しています。
プロミスの公式サイトからそれぞれの自動契約機の営業時間をチェックできるので、来店前にぜひご確認ください。
即日融資を受けたいなら14時までに審査を完了させよう
営業時間から逆算すると、プロミスの審査は21時までに申し込めば良いはずです。
しかし、プロミスはある時間帯以降の申込は翌営業日に回す仕組みになっているので、即日融資を受けたいなら21時よりも早めに審査へ申し込まないといけません。
プロミスの審査基準は一切公開されていませんが、だいたい14時以前の申込分を当日中に処理し、それ以降の申込を翌日に回していると考えられています。
火曜日の審査では、月曜日の14時~火曜日の14時の24時間の間に申し込まれた内容を、営業時間9:00~21:00の間に審査しています。
つまり、申込のタイムリミットと審査のタイムリミットの間に、少しズレがあるということですね。
このことを知っていれば、勘違いをして夜中に即日融資を受けようとするミスはなくなります。
プロミスで即日融資を受けよう!最短で審査を終わらせる4つのコツ!
土日の審査も原則24時間最短10秒で即日融資が可能
プロミスは、土日も平日と変わらず審査を実施しています。
そのため、土日にお金が底をついた時も安心して利用できます。
以前は平日と一緒で14時までに申し込めば即日融資を受けられる可能性が高いですが、現在は全銀システム稼働時間拡大に伴い、プロミスは2018年10月15日より原則24時間最短10秒で振込可能となりました。
ただ、土日に即日融資を受ける際は、お金の借り方に注意点があります。詳しくみていきましょう。
土日は瞬フリサービスが利用できないので注意
プロミスの特徴の一つに「瞬フリ」サービスというものがあります。
これはネット振込サービスで、原則24時間最短10秒で登録口座にお金を振り込むことができます。
プロミスの審査に通った段階で瞬フリを利用すれば、ローンカードが手元になくてもスマホから最短で振り込むことができます。
ただ、土日は銀行が全て休業日なので、瞬フリサービスを使っても反映は翌営業日以降になってしまいます。
土日に即日融資を受けたいなら、自動契約機のブース内にある発券機からカードを受け取り、提携ATMで借り入れるしかできないので注意しましょう。
プロミスの審査をスムーズに進めるには在籍確認が重要
プロミスの審査をスムーズにおこなうためには、在籍確認を早く完了させることが大事です。
ここからは、プロミスの在籍確認の内容・ポイントを分かりやすく解説していきます。
在籍確認でかかってくる電話の内容
プロミスの審査が問題なく進んでいくと、最後に在籍確認がおこなわれます。
在籍確認の電話がかかる時間は事前に相談してある程度指定することも出来るので、まずは問い合わせてみても良いでしょう。
在籍確認は職場に、以下のような内容の電話をかけてきます。
「もしもし、私は(個人名)と申しますが、○○様いらっしゃいますか?」
決してプロミスからの電話ということや、カードローンの在籍確認の電話ということは内緒にしてくれるので安心しましょう。
本人が電話に出なくても在籍確認は出来る
会社の電話に在籍確認が来た時、あなたが席を外していても同僚が「○○はただいま不在です。 」と言えば在籍確認は完了です。
なぜなら、その時点で会社に○○さんが所属している確認ができたからです。
そのため外回りが多い人も安心ですが、一応あらかじめ同僚に電話が来そうだと伝えておくとスムーズですよ。
同僚がしつこく問い詰めても大丈夫
同僚が不審に思って、「用件を話してくれないと電話は繋げません!」と問い詰めても、プロミスの担当者は決して在籍確認の電話だと告げることはありません。
申込者のプライバシーを周囲にバラシてしまうことは法律で禁止されているので、この辺は徹底して秘匿をしてくれます。
周囲にバレにくいように電話内容の裏を合わせることも出来ます。
1回目の電話に対応できなくても問題なし
プロミスの在籍確認の電話は一回きりではありません。
もし職場の誰も電話を取らなかったとしても、在籍確認がとれるまでその後数回に分けて電話はかかってきます。
1回目の電話に対応できなかったからといって審査に落ちたとガッカリしないでOKですよ。
ただ、1ヵ月近く在籍確認が取れないとさすがに審査落ちに直結するので気をつけましょう。
在籍確認の電話をなくすことはできない?土日はどうする?
人によっては、職場に電話がかかってくるのはどうしても嫌という方も多いでしょう。
社内の立場が弱かったり、会話内容が全て録音されていたりと、その理由は様々だと思います。
ただ、在籍確認の電話は公正な審査をおこなうために必要な手続きです。そのため、電話連絡を100%カットするのは難しいのです。
では、在籍確認をスムーズにおこなうにはどうすれば良いのでしょうか。
どんな人にも在籍確認の電話が来るわけではない
まず言えるのは、プロミスはどんな人にも在籍確認の電話をかけているわけではないということです。
審査の結果まったく問題がないのであれば、在籍確認が来ないこともあります。
逆に以下のような方は在籍確認の電話が来る可能性が高いです。
- 正社員以外の雇用形態
- 業種・職種の平均よりずっと高給
- 収入の出どころが分からない
- 珍しい会社に勤めている
- 勤続年数が短い
- 申込内容に嘘と疑われる部分がある
ただ前述の通り、どんな大手に勤めている方にも在籍確認の電話が来る可能性はあります。
電話が来る可能性を考え、事前に備えておきましょう。
相談すれば書類確認に切り替えてくれることも?
キャッシング業者によっては、「どうしても職場連絡はNG」と訴えると電話確認の代わりに給与明細など指定の書類を提出することで在籍確認を完了してくれることもあります。
どうしても電話NGの人はプロミスの窓口に問い合わせてみると良いでしょう。
ただ、相談をしても必ず応じてくれるわけではありません。また、書類を提出したはずなのに後日職場へ電話がかかってくることもあります。
土日の融資では限度額が下がるのが一般的
プロミスは基本的に在籍確認をおこないますが、土日は勤務先が休業日なので電話確認はおこないません。
ではどうするかというと、土日の申し込みに対しては在籍確認をしない代わりに、限度額を希望より下げるのが一般的です。
在籍確認をすることで、しっかり会社に勤めているという信頼が生まれて、まとまった金額の融資が可能になります。
土日はそれが出来ないのですから、限度額が低くなってしまうのはある意味仕方がないことでもあります。
高額をプロミスから借りたい方は、この点に注意しましょう。
プロミスの審査を最短で完了させるコツ
14時までに審査へ申し込んだとしても、確実に30分で審査が終わるわけではありません。
審査が長引く最も多い原因が、申込者のスペックが審査基準ギリギリだったり、在籍確認や書類提出に不備があったりしたケースです。
特にスペックの低さは短期間で努力をしても改善できるわけではないですが、ある裏ワザを使えばスペックが低くても最短で審査を終わらせることができます。
今回は、そんな最短審査のコツを詳しく紹介していきます。
審査の申込はWEBからおこなうのがおすすめ
プロミスの審査申込は電話や来店、FAXなどの方法がありますが、最もおすすめなのはWEBからの申込です。
電話や来店だと混雑している可能性がありますし、FAXは情報の処理に時間がかかります。
WEB申込なら混みあうリスクもなく、内容処理のスピードも速いのでおすすめです。
書類提出はアプリでおこなうと最速
プロミスの審査では、運転免許証やパスポートのコピーの提出が必要です。
また、50万円以上の借入では給与明細などの収入証明書類も提出する必要があります。
これらの書類を郵送やFAXで送っていると、確認に時間がかかります。
おすすめなのが、ネットからのアップロード提出です。顔写真や重要事項が記載されている面を撮影し、それを添付してメールを送れば提出完了です。
プロミスには「アプリローン」というアプリタイプの申込・会員サービスがあります。審査をWEB完結でおこなうなら、このアプリローンを利用するとスムーズですよ。
借入限度額は必要最低限に留めておく
プロミスは貸金業ですが、貸金業は貸したお金を利息込みで返してもらわないと経営が成り立ちません。
そのため、カードローン審査では何よりも「毎月余裕を持って返済できるか」という返済能力の部分を厳しくチェックされます。
年収が高い方はその分返済能力が高いですが、年収が低くても借入額(返済額)が少なければ返済能力は高いと見なされます。
利用中に増枠申請をすることもできるので、新規の借入審査は必要最低限まで希望額を下げておくことをおすすめします。
審査結果が届いているか小まめにチェック
プロミスの審査結果が届いているのに、気づいていないというケースも良くあります。
以下の番号から電話が来たらプロミスの可能性が高いので、なるべく早く折り返しましょう。
0120990309
また、審査結果がメールで届くこともありますが、本文中に「借入」「融資」といった言葉が入っていることから、勝手に迷惑メールBOXに入れられている可能性もあります。
プロミスの審査を受けている時は、迷惑メールも小まめにチェックしましょう。
【まとめ】プロミスの即日審査は14時がタイムリミット
ここまでに説明した内容を簡単にまとめるとこうなります。
- プロミスの審査は9:00~21:00まで
- 即日融資を受けたいなら14:00までに審査を受けるのが理想的
- 審査は必ず30分で終わるわけではないので注意
特に、即日融資を受けたいなら審査は14時までに受けるというのは重要なので、しっかり抑えておきましょう。
プロミスの審査の仕組みを把握して、安心・スムーズに申し込みましょう!