キャッシングの申し込み方法は色々とありますが、それぞれにメリットとデメリットがあります。急いでいる方にはネット申し込みがおすすめで、すぐにローンカードを受け取りたいという方には、自動契約機からの申し込みがおすすめです。
これからキャッシングに申し込もうと考えている方は、自分に合った申し込み方法を探すことをおすすめします。
キャッシングの主な申し込み方法
- ネット申し込み
- 自動契約機
- 郵送
- 電話
ネット申し込み
ネット申し込みのメリット
ネット申し込みは公式サイトから入力フォームに情報を入力して申し込む方法で、家に居ながら申し込みを終わらせることができます。ネットで業者と情報をやり取りすることで、スピーディな手続きを行うことができます。
審査結果もメールで受け取ることができるので、一番手間のかからない申し込み方法といえるでしょう。自宅からなるべく出たくないという方や、手間をかけたくないという方におすすめの申し込み方法です。
ネット申し込みのデメリット
ネット申し込みのデメリットとしては、発行されたローンカードをそのまま受け取れない点が挙げられます。業者からカードを郵送で送られるまで手にすることが出来ないため、即日融資を希望する場合には振込しかありません。
ローンカードを持っていた場合でも、振込で融資を受ける場合でも、現金を手にする際にはATMへと向かう必要がありますが、どうしてもカードがすぐに欲しいという方は、別の申し込み方法を検討するといいでしょう。
自動契約機
自動契約機のメリット
自動契約機は全国の町中に設置されている機械で、簡単な操作で申し込みを終わらせることが可能です。ネット通信によって業者と情報のやり取りを行うので、ネット申し込みと変わらぬスピードで申し込みを終わらせることができます。
申し込みと審査が終わって契約を結べば、すぐにカードを発行して手元に置くことが出来るので、すぐにカードが欲しいという方や、ネットから一人で申し込むのが不安という方におすすめです。
自動契約機のデメリット
自動契約機の一番のデメリットといえば、やはり無人店舗までわざわざ出向かなければならない点です。家の近くにあればいいですが、少し離れた場所にある場合には面倒です。
また、審査の待ち時間などもブースの中で待っていなければならないため、実質的に拘束される時間が長くなってしまいます。まとまった時間が確保できる方でなければ、自動契約機を利用することは難しいようです。
電話申し込み
メリット・デメリット
電話申し込みはオペレーターが代行して申し込みを行ってくれるので、自分の手間がかからず申し込みを楽に終わらせられます。しかし、すべての情報を口頭で伝えなければならないため、手間がかかる側面もあります。
また、ネットや自動契約機では、提出する必要書類を写真のデータなどで済ませることも可能です。しかし、電話申し込みではFAXなどの設備がなければ、郵送で必要書類を送らなければならないため、即日融資が不可能になってしまいます。
郵送申し込み
メリット・デメリット
郵送申し込みは業者側と直接的なやり取りが必要なく、ネット環境のない方でも申し込みいただけます。しかし、双方の書類のやり取りだけで1週間以上かかってしまうため、急いでお金を借りたいという方には不向きといえます。
また、業者から頻繁に郵送が来ていると、家族など周囲の人間にも、借金をしていることがばれる可能性があることを忘れてはいけません。
申し込み方法まとめ
キャッシングでは様々な申し込み方法を選択できますが、急いでいる方はネットか自動契約機を利用するようにしましょう。それぞれの申し込み方法のメリットとデメリットを把握して、自分の境遇にあったものを選ぶのが大切です。
キャッシングの審査が不安という方は、こちらの記事で審査基準をご確認ください。
(キャッシングの審査に落ちる人の特徴と対策!審査のカラクリ教えます!)
(キャッシングの審査基準を徹底解説!審査が不安な人は要チェック!)
3種類のキャッシングをメリットとデメリットで比較
一言に「キャッシング」と言っても、大きく分けると実は3種類に分けられます。「銀行カードローン」「消費者金融」「クレジットカードのキャッシング枠」の3つです。どのキャッシングが良いのかは、ひとりひとりのニーズによって変わります。
キャッシング①銀行カードローン
メガバンクをはじめとした都市銀行や地方銀行で、比較的規模の大きい銀行が個人向け融資を目的としているカードローンです。銀行のキャッシングなので、安心して利用できることから人気は高いです。
銀行カードローンのメリット
- 金利が低い
- 年収の1/3以上借りることができる
- キャッシュカードと兼用できる
銀行カードローンのメリットとして真っ先に挙げられるのは、低金利であることです。金利が低ければ、それだけ毎月返済する際の利息も低くなるので、全体的に負担が少なくなるのは皆さん周知の事実かと思います。
また、銀行には借りられる金額の制限が法律で決まっていません。そのため、銀行の判断で消費者金融よりも高額のキャッシングができます。銀行で借りられる金額は、年収のおよそ半分までというのが一般的です。
メガバンク3社もカードローンを扱っています。中でも、「三井住友銀行」と「みずほ銀行」はキャッシュカードとカードローンを兼用して、1つのカードにすることができます。見た目がキャッシュカードのままなので、万が一カードを見られてしまってもカードローンを利用していることがばれにくいです。
銀行カードローンのデメリット
- 一部を除いて審査に時間がかかる
- 審査通過率が低い
金利が低い分、銀行カードローンの申し込みには2つのデメリットがあります。1つは審査に時間がかかること。もう1つは、(消費者金融と比べると)審査通過率が低いことです。
1人の利用者が支払う利息は、金利が低ければ下がります。そのため、銀行は「貸し倒れ」等の返済トラブルが起きないよう、申し込み時点で利用者をよく審査する必要があります。返済延滞が起きてしまうと、銀行カードローンも続かなくなってしまいます。
審査で利用者を厳選するため、審査通過率は20~35%程度とそれほど高くありません。およそ4,5人に1人が通れることになります。
キャッシング②消費者金融
かつてサラ金と呼ばれることが多かった消費者金融も、大手のほとんどは銀行グループの会社となりました。何か問題があれば大問題になるので、今ではどの消費者金融も、きちんと法律を遵守したキャッシングを利用することができます。
消費者金融のメリット
- 審査がスピーディー
- 審査通過率が高い
銀行カードローンと比べると、消費者金融への申し込みは比較的簡単と言えます。審査の受付時間中に申し込めば、最短30分で結果が分かります。その後、すぐに自動契約機まで行けば、本契約の確認をしてからその場ですぐにカードローンを発行することができます。
また、審査通過率が40~49%程度と高めです。およそ2人に1人は申し込みが通っていることになるので、銀行カードローンのおよそ2倍はあることになりますね。
消費者金融のデメリット
- 金利が高い
- 借りられる金額に制限がある
ただし審査が早い、簡単ということは、裏を返せば金利が高いということです。とはいえ、銀行と比べても3,4%程度の差しかないので、半年未満の短期的なキャッシングの申し込みを検討している方は、あまり気にしなくても良いでしょう。
申し込みの際に注意してほしいのは、借入を希望する限度額です。消費者金融には「総量規制」という法律があり、年収の3分の1以上お金を借りることはできません。申し込みをするときは、希望する限度額を3倍にしても年収をこえないことを確認してから申し込みましょう。
キャッシング③クレジットカードのキャッシング枠
キャッシング枠のメリット
- 海外で現地通貨を借りることができる
クレジットカードのキャッシング枠は、カードローン等と同じように、現金でお金を借りることが出来るものです。国内でも利用できますが、便利なのは海外でも利用できる点です。
クレジットカードは海外でも使えるものが多いので、現地で必要な時に必要な分だけ通貨を借りることができます。海外という限定的なケースですが、現金で大金を持ち歩くのは危険なので重宝します。
キャッシング枠のデメリット
- 新規は審査に時間がかかる
- 金利が高い
クレジットカードは、基本的にインターネットで申し込みをしてから郵送で送られます。カードローンと違い、自動契約機等を用いてその場で発行することができないため、時間がかかります。比較的早い「楽天カード」でも、申し込んでから最低3日はかかります。
また、キャッシング枠は金利が高いです。さらに固定金利のものもあるので、カードローンのように借入限度額によって金利が下がりません。そのため利息が多く、後のことを考えると使いづらい面もあります。
まとめ
いかがでしたか?今回はキャッシングの申込と、そのメリットやデメリットについてご紹介いたしました。一言にキャッシングといえど、その種類と申し込み方法は多岐に渡ります。
まずは、お金を借りる目的と全額返済までの期間に応じて、どのキャッシングを利用するか選びましょう。その後、急いでいるかいないか、申し込みに割ける時間があるかどうかで、最適な申し込み方法を選びましょう。